はい、今日から新しい美人だよ。
私も実際拝見しましたが、写真よりもうちょっと美人だったと思います。
ナンヴちゃんの絵もいいですね。
【美人】オーランドブルームをいっぱい練習
http://www.arukana.jp/modules/t_nanv_bijin/details.php?bl...
ところで、版画家といえば、なんか下向いて、じみちーにゴーリゴーリと彫ってる印象ありません?多分、棟方志功の印象なんだろうけど、そういえばナンシー関が「青森の授業は版画率が高い」とかどっかに書いていたような・・・。
まぁ、そんな印象(北国、地道、土っぽい)なので、こういう美人が、雲とか植物をイメージしてつながっていくものを表現、なんて理屈がなくてもいいんだけど、のびやかな版画を見ると、あれー?って思うよね。思わない?(シルクスクリーンも版画じゃーん!っていわれると黙るしかないんだけど)
ちなみに銅版画でも、エルンストとかなので、なんで彼女の版画には色がついてるのか、わからないんだよね。なんかフィルム使うらしいよ。(冒頭写真の後ろに作品が映ってます。)
まぁオーランド ブルームについて何を練習してるか、はね。上記の版画の話とは全く関係ないの。もー全然違うの。
あれを練習か。私は「ドリューバリモア」をアメリカ英語で言う練習を2回くらいしたことあるけどね(そして、あきらめた)