5月のカレンダー
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
最近の日記
全体の新着
各月の日記
ユーザーRSS
カンリニンさんの公開日記
10月06日
10:30
個室ビデオってまだあったんだなー・・・と感慨深くしてたこのごろ、ベランダちまちま園芸ではさほど変化はないんですけど、里子の朝顔ちゃんはそれなりの変化をしていたのであった。

一瞬の虫たち
http://www.arukana.jp/modules/t_engeibu/index.php?blog_id=25

いやー、本当に結構大きな虫だったので、私は成虫になった説をとっていたんですけど、食われた説が主流。
あんなに大きい虫を食べる鳥ってどんな大きさなんだろう?それとも、ちぎって食べるんでしょうか?鳥に歯はないと思うですけど、あの固そうなくちばしで?落とすことなく・・・?うどんみたいにツルツルーーって食べちゃうのかな?

そういえば、勘違い読書もしてました。
E.L. カニグズバーグ 『スカイラー通り19番地』
http://www.arukana.jp/modules/amaxoop2/amaxo.php?ASIN=400...
ハズレのない人カニグズバーグ
12歳の女の子マーガレット・ローズが夏のキャンプになじめないあたりから話がはじまるところがヒトゴトではない。ぐいぐい引き込まれていくわよ。
まぁ庭に関するところを書くと、大おじさん兄弟の庭が3つにわかれている、と。
1つは、パプリカ。
釣鐘みたいなのからとても小さいものまで、味も激辛を含むいろいろ
2つめはバラ。
さまざまな形、種類、共通点はみなばら色であること
そしてもう1つが、このお話にとても重要なもの。
かつて12歳だった人は是非読んでみていただきたいですね。

公開日記トップへ